2023年03月30日

卒業

今日で、中学3年生さんと、直江津中等へ進学される6年生さんが、教室を卒業されていきました。

無事卒業なので嬉しい事なのですが、やっぱり別れは淋しいですね…

今日、栄町デイジー教室を巣立っていったみんな!
新しい生活を思いっきり楽しんでね♡

たまには顔をみせてね( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 


Posted by Daisy at 21:43Comments(0)教室風景
 

2023年03月27日

お花見


桜の開花宣言を受けて高田城址公園へ。

開花宣言されたばかりなのに、すでに3分咲くらいになっていました。

明後日から「観桜会」が始まりますが、期間中にちょうどいい感じに満開になりそうですね。

満開の時に、また来よう。 


Posted by Daisy at 20:34Comments(0)
 

2023年03月25日

のぼりたてました


春になり
積雪の心配も無くなったので、のぼり復活です。

風向きの関係で
とうしても裏返しになってしまうのは、ご愛嬌( *¯ ³¯*)

真新しいのぼりは
気持ちも上がりますね!

こののぼりを見たかたとの
新しい出会いが
たくさんありますように… 


Posted by Daisy at 11:34Comments(0)教室風景
 

2023年03月24日

卒業おめでとう!

今日は小学校の卒業式でした。

学校によっては
5、6年だけ参列したところ
6年生だけで執り行ったところ
5年生以下はオンラインで参加したところ

様々な形態で行われたようです。

制服の無い小学校は中学校の制服を着て参列するのですが、学ラン姿の写真を送ってくださった保護者さんもいて、立派な姿にウルッときました。

6年生さん
ご卒業おめでとうございました!! 


Posted by Daisy at 21:18Comments(0)教室風景
 

2023年03月17日

おみやげ♡


中学2年生さんたちが金沢に修学旅行に行ってきました。

今日、
「みんなからのお土産です」
と言って、九谷焼の湯呑みをくれました♡

もおーーー
オバチャン泣いちゃう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

4人で悩みながら選んでいる姿を想像しただけで、微笑ましいやら胸いっぱいになるやら…

この学年の子たちは、年長さんや小学校低学年から通ってくれている子たちなので、本当に我が子(孫?!)のよう。

そんな子たちからのお土産。

大切に、大切に、使わせてもらうね♡ 


Posted by Daisy at 21:47Comments(0)教室風景
 

2023年03月16日

サクラサイタヨ〜

今日、新潟県立高校入試の合格発表がありました。

当教室から3名受験。

見事全員合格出来ました〜〜(∩´∀`)∩ワーイ

模試でなかなか良い結果が出ず
苦しんできた子たちだったので、
本当に嬉しい!!!

この喜びがあるから
中学生指導はやめられない…

みんな、
本当によくがんばりましたーー!!
おめでとう〜〜〜٩(๑>◡<๑)۶ 


Posted by Daisy at 18:52Comments(0)教室風景
 

2023年03月10日

今日の一コマ

全国共通テストの結果表と表彰状が届きました。

今日、教室に来てくれた子に表彰状を渡したのですが、アカペラで表彰式の音楽を歌いながら渡すと、その場にいた子たちが大きな拍手を届けてくれました。

表彰状を受け取った子たちはとても嬉しそう♡

拍手を自主的にしてくれた子たちも楽しそう♡

なんだか、とても暖かい気持ちになりました。

こんな優しい子たちと一緒に学習できる幸せ。

今週、ちょっと沈んでいた気持ちが一気に晴れやかになりました。

みんな、ありがとね! 


Posted by Daisy at 22:03Comments(0)教室風景