2024年04月13日

こいのぼりを寄付しました

長男の誕生を祝い、実家から贈られたこいのぼり。
息子たちが小学生の間、春の訪れにあわせて庭で気持ちよく泳いでいました。

息子たちが大きくなった後は、ずっと物置きに眠っていました。
捨てるのもなあ…と思っていた所、ローカルニュースで板倉区にある「ゑしんの里」で不要になったこいのぼりの寄付を募っている事を知り、本日渡しに行ってきました。

こちらの「ゑしんの里」さんでは、ゴールデンウィークの頃からたくさんのこいのぼりと共にシバザクラが楽しめます。
今年は我が家のこいのぼりさんたちも一緒に泳いでいる姿が見られるのが、今から楽しみです(^^)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
こいのぼり
朝活!
朝活で蓮鑑賞
直江津祇園祭始まる!
ジビエ初体験
星峠の棚田
同じカテゴリー(日常)の記事
 メガネ屋さんデビュー (2025-04-01 17:17)
 キリがない… (2025-02-07 07:09)
 雪! (2025-02-06 07:11)
 こいのぼり (2024-04-28 11:52)
 朝活! (2023-04-04 08:36)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 12:22)

Posted by Daisy at 16:51│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。