2020年11月04日
ほっこり(◦¯ ˘ ¯◦)
今日の午後
用事を済ませたついでに
インフルエンザ予防接種の問診票をもらっておこうと思い
かかりつけの内科に寄りました。
問診票をもらい外へ出ると
小学校の下校時刻と重なったようで
小学生たちがたくさん歩いていました。
内科の駐車場の出口の前の歩道が
通学路になっているらしく
わりと途切れること無く
子どもたちが歩いてきます。
急ぐ必要も無かったので、
のんびり子どもたちが途切れるのをまっていると
3人組で歩いてきた女の子たちが
パタっと止まりました。
その様子を見て
「どうぞ先に渡ってください」
の意味を込めて
車の中から手で合図を送ったのですが
逆に女の子の方から
「いえいえお先にどうぞ」
という感じで手で合図を
送り返してもらってしまいました。
女の子たちの後ろからも
まだまだ下校の子どもたちがくるのがわかっていたのでしょう。
女の子たちの優しさに甘えさせてもらうことにて
ニッコリお辞儀をして
お先に行かせてもらいました。
とっさに相手を思いやる行動をしてくれた女の子たち。
あの女の子たちのおうちの方も
きっと日頃から周りの人を思いやる日常を
過ごされているのでしょうね。
冷たい雨の降る寒い午後でしたが
心がほっこり暖かくなりました。
用事を済ませたついでに
インフルエンザ予防接種の問診票をもらっておこうと思い
かかりつけの内科に寄りました。
問診票をもらい外へ出ると
小学校の下校時刻と重なったようで
小学生たちがたくさん歩いていました。
内科の駐車場の出口の前の歩道が
通学路になっているらしく
わりと途切れること無く
子どもたちが歩いてきます。
急ぐ必要も無かったので、
のんびり子どもたちが途切れるのをまっていると
3人組で歩いてきた女の子たちが
パタっと止まりました。
その様子を見て
「どうぞ先に渡ってください」
の意味を込めて
車の中から手で合図を送ったのですが
逆に女の子の方から
「いえいえお先にどうぞ」
という感じで手で合図を
送り返してもらってしまいました。
女の子たちの後ろからも
まだまだ下校の子どもたちがくるのがわかっていたのでしょう。
女の子たちの優しさに甘えさせてもらうことにて
ニッコリお辞儀をして
お先に行かせてもらいました。
とっさに相手を思いやる行動をしてくれた女の子たち。
あの女の子たちのおうちの方も
きっと日頃から周りの人を思いやる日常を
過ごされているのでしょうね。
冷たい雨の降る寒い午後でしたが
心がほっこり暖かくなりました。
Posted by Daisy at 21:53│Comments(0)
│徒然