2022年05月29日
おばけエビ
2年前の夏の特別講座参加プレゼントだった「おばけエビ」。
教室でも育てるのに「少しでも元気に育ってほしい」と色々調べてたどり着いたのが「シー藻」。
シー藻を入れて、エアーやヒーターの装置も付けたのですが冬前に全滅したため、ずっと飼育をやめていました。
すると先日、シー藻の販売者さんから
「新商品のマイクロシー藻ができました」
とご連絡をいただき、
「久しぶりに育ててみようかな…」
と思い立ちました。
一昨日から水道水が汲みおきしてカルキ抜きをし、今日いよいよ海水の素とマイクロシー藻と卵を投入!

さてさて…
孵化が楽しみです♡
教室でも育てるのに「少しでも元気に育ってほしい」と色々調べてたどり着いたのが「シー藻」。
シー藻を入れて、エアーやヒーターの装置も付けたのですが冬前に全滅したため、ずっと飼育をやめていました。
すると先日、シー藻の販売者さんから
「新商品のマイクロシー藻ができました」
とご連絡をいただき、
「久しぶりに育ててみようかな…」
と思い立ちました。
一昨日から水道水が汲みおきしてカルキ抜きをし、今日いよいよ海水の素とマイクロシー藻と卵を投入!

さてさて…
孵化が楽しみです♡
Posted by Daisy at 14:12│Comments(0)
│プチ教室